鍼灸師になる為に学んだ経絡やツボ、東洋医学の知識をヨガに活用!
2021年8月14日土曜日
ヨガと気功
2021年8月11日水曜日
2021年8月10日火曜日
YOQI Yoga+Qigong
オランダから帰国し、自宅で隔離生活中。
セーターが必要なくらいの気温のオランダから、35度を超える猛暑の東京。
この気温の変化に、私の身体はびっくりしてます!
『火』と関係する『心』の経絡と『小腸』の経絡にアプローチした、ヨガと気功、YOQI(Yoga+Qigong)で、余分な熱をクリアに!
ヨガクラスで、YOQI の要素をどんどん取り入れていきます!
2021年8月7日土曜日
YOQI Yoga+Qiging
オランダで行われたYOQI Yoga+Qigong のトレーニングコースに参加してきました!
オランダ、ベルギー、スイス、ハンガリー、ルーマニア、ベラルーシ、ウクライナ、スロべキア、フランス、イギリス、インド、アメリカ、日本、国際色豊かな皆さんと、素晴らしい『氣』に包まれながらの学びの10日間でした!
鍼灸師になる為に学んだ経絡など東洋医学の要素をヨガにプラスしていきたいな〜と思っていた時に出会ったのが、ヨガ+気功のYOQI。
早速、明日のヨガクラスから、YOQI の要素を取り入れていきます!
2021年8月5日木曜日
2021年7月22日木曜日
lotus
ヨガインストラクター養成校(シャナーサナヨーガデーシャ)を立ち上げた早苗さんからの贈り物🎁
マカロンドールのlotusのロゴ入りマカロン!
箱を開けた瞬間、感動でした!
ヨガ仲間や以前の仕事仲間、大学時代の仲間が鍼灸治療やアーユルヴェーダの施術を受けてくださり、本当にありがたいです!
アーユルヴェーダの施術は、やはり全身のオイルマッサージ、『アヴィヤンガ』と額にオイルを垂らす、『シロダーラ』を合わせたコースが大人気!
Vatha(風と空)、Pittha(火と水)が高まっている人、交感神経が優位になっている時間が多い現代人にオススメです。
インドやスリランカでは、偏頭痛や不眠症、脳卒中の後遺症や過度のストレスの除去にシロダーラが行われています。
インド、ケララ州のアーユルヴェーダ施設で学んだ施術方法に基づいて、1.33秒で16cmの速さを目安に、スイングさせながらオイルを額に垂らしています。
鍼灸治療、アーユルヴェーダ施術、ヨガで心も身体も健康に!
lotus Acupuncture Ayurveda Yoga
2021年7月19日月曜日
兄へ鍼灸治療
足底筋膜炎で悩む兄に、鍼灸治療。
初めて鍼灸治療を受ける兄。
治療を続けてもらうことが大切なので、『鍼は痛い!!!』と、拒絶されないように、足の裏ではなく、足の内側からアプローチ。
足の裏の鍼は、めちゃくちゃ痛いので。
硬さが感じられた、腓腹筋、その奥にある前脛骨筋辺りにも鍼。
経過を見ながら、治療法を模索していきます!