2014年1月9日木曜日

☆開運☆


画像は奥多摩 棒ノ折山の緑。
鮮やかな緑、澄んだ空気、せせらぎを思い出します。

今年のラッキースポットは緑や木に囲まれている所。
ラッキーカラーはグリーンだそうです。

今日の7スタライブは、
2014年の開運スポット、アイテム、開運フードについて
フォーチュンアドバイザーのイヴルルド遥華さん
教えて頂きました。

今年の初仕事のテーマが『開運』だなんて
2014年、良い年になりそうです☆

2014年1月7日火曜日

豊洲でヨガ

豊洲でヨガクラスを開催。

友人を対象にしたプライベートクラスで
年末年始、あまり動かしていなかった身体をじんわり伸ばしたり、
呼吸を感じたり、
yoga nidraでリラクゼーションの時間を味わって頂いたり。

「ヨガはありのままの自分、素の自分に戻してくれる」と、
参加してくれた友人の感想。

私はヨガは「giftsだな」と
感じるんですよね~。

yoga〜gifts for yourself〜
yogaを自分を潤わすgiftsに

自分を労り、大切にし
潤った心と身体で、周りの人へ愛情を注ぐことができたら
自分へのgiftsが
周りの人へのgiftsへ
良い連鎖を





2014年1月5日日曜日

日本家屋でyoga

全米ヨガアライアンスのキッズヨガとマタニティヨガの
ティーチャートレーニングでご一緒させて頂いたゆうこさんのスタジオ
 スタジオ シリウスでヨガの体験クラスを開催させて頂きました。
















日本家屋をリノベートした空間。
「木造、土壁の家は呼吸をしていて、その命を大切にしたい」
そんな想いが詰まった空間は
木の香り、温もりが感じられ、落ち着きます。

今回は、リノベーションを手掛けた方も参加してくださいました。
初めてのyogaだったそうですが
ご自身の身体に関する様々な気づきがあったそうです。

そうなんですよね。
yogaは身体の状態について、気持ちについて
いろいろ教えてくれるんですよね!




         

2014年1月4日土曜日

meditation

昨日、呼吸法と瞑想と座学のクラスに参加して得たスッキリ感と満足感から
「静的なyogaっていいな〜」と感じる今日この頃ですが
グーグルとFacebookがいま瞑想に夢中だという記事を見つけました。

シリコンヴァレーが、いままた「禅」にハマる理由  雑誌「WIERD」より

「カフェインを摂るよりも静かに瞑想する方が生産性も創造性もぐっと向上するというのが、シリコンヴァレーの常識だ」
とのことです。

確かに。

コーヒー好きの私は、ソイラテを飲みながら、
このブログを書いていますが・・・。




2014年1月3日金曜日

呼吸に集中

プラーナヤマ(呼吸法)と瞑想と座学のクラスに参加してきました。

呼吸法は片鼻ずつ呼吸していくナディ・ショ−ダナ(nadi shodhana)。

ナディ(nadi)は神経と訳されていることもありますが、
「流れる」を意味するナド(nad)が派生したもので、
流れそのものを意味すると書いている本もあります。
ショーダナ(shodhana)は浄化という意味。

何かに集中した後って、スッキリ感がありますが
呼吸も同じ。
普段、無意識で行っている呼吸にじっくり向き合うことでスッキリ!

吸う、吐く
ハタヨガのハ(太陽)、タ(月)
取り入れる、手放す
陰、陽
創造、破壊
対極になるものの話を聞きいて、
2つのもののバランスをとることがyogaなんだろうな〜と。


























画像は
私が初めてインドに行った時に出会ったシヴァ神。
創造と破壊を司る神様です。
全てのものは消え、そして再生するという
自然界の永遠のサイクルを表しているのだとか。

2014年1月2日木曜日

ヨガ初め

2014年のマイソール東京でのアシュタンガヨガの練習スタート!


12月29日に左上の親不知の抜歯をした為、お多福顔でヨガです・・・。

アーサナ(ポーズ)の練習後に
先生のアシュタンガヨガを伝える想いを聞いたり、
呼吸法の練習をしたり、
清々しい気持ちになりました!

そんな
心も身体も潤わしてくれるヨガを皆さんと共有できたらと思い
江東区 亀戸にあるstudio SIRIUS
体験クラスを開催させて頂きます。


呼吸に導かれながらポーズを行うyogaと
呼吸法、音読で心と身体を解放する ボイスセラピー、
そして眠りのヨガと言われるヨガニドラで癒しの時間を
ご提供します。 


日時 : 2014年1月5日(日) 18時~19時15分 

場所 : studio SIRIUS
スタジオ シリウス (亀戸駅東口から徒歩5分)
江東区亀戸5-44-7

お申し込み : studio SIRIUSのホームページから http://www.studiosirius.com

参加費 : 1000円 

持ち物 : 動きやすい服装  ヨガマット(レンタル有り)


皆様のご参加、お待ちしております。


2014年1月1日水曜日

2014年


あけまして
おめでとうございます

2014年、アナウンサーの仕事、ヨガを伝えること
様々なチャレンジをしていきたいと思っています

今年も、宜しくお願いいたいます

そして、2014年が、皆様にとって
より幸せな年でありますように



今年は、江東区にある白羽の矢発祥の地と言われる富岡八幡宮で初詣。
江戸勧進相撲の発祥の地でもあるそうですが
最近の記事ではこんなとりあげ方も!