2019年8月30日金曜日

シロダーラ

最近、ご予約+お問合せが多いシロダーラ♪

シロダーラとは・・・
サンスクリット語で、シロ=頭、ダーラ=垂らす
という意味があります。

人肌に温めたオイルを額に一定のリズムでたらしていきます。「脳のマッサージ」とも呼ばれ、頭をリラックスさせることで、ストレスを低減させる施術です。

無意識と意識の間、瞑想状態を感じ、思考がクリアになったという感想を多く頂いています。

私が以前滞在したスリランカのアーユルヴェーダ施設は、シロダーラを凄く大切にしていて、私は、4日間連続でシロダーラを受け、その間、オイルを浸透させる為、画像のように、ターバンを巻いた状態で過ごしました。もちろんシャンプーはできません。過去の記憶が蘇ったり、色んな感情が出てきたりしましたが、その後、すっごく気持ちがスッキリしました。

至福の体験を皆さんにもシェアできたら、そんな想いで、シロダーラの施術をさせて頂いています。


yujunaでは、全身のオイルマッサージの後にシロダーラを行います。その後、ご希望に応じて、ターバンを巻いてオイルを浸透させるか、シャンプーをしてから、ご帰宅頂くか、選べるようにしております。


2019年8月29日木曜日

先輩のお話

皮はもっちもっち、
ジュワーと溢れる旨みたっぷりスープの小籠包と
ピリリとしびれる山椒が効いた麻婆豆腐



ランチ@
JOE'S SHANGHAI  NEW YORK

先輩のお話
とてもためになりました。



2019年8月26日月曜日

アナウンサー仲間

久しぶりに、
フリーアナウンサーの多々羅りかちゃん
ain-sophで、お野菜たっぷりランチ♪

お母さんになったりかちゃん、ますます輝いています!


雑穀料理研究家でもあるりかちゃん、
私がリポーターをしていた「かながわ旬菜ナビ」で、
お料理の先生と出演して頂いたり、
私が、アナウンサーをしていた西日本放送の放送エリア
香川出身であったり、
たくさんのご縁が重なっています♪

なにごとも、人と人とのご縁が大切♪

輝くりかちゃんと可愛いお子さんとのひととき
温かな気持ちになりました♪




2019年8月24日土曜日

金沢旅行

MIFAヨガ仲間と一緒に
MIFAヨガ仲間を訪ねて、金沢へ♪

金沢観光を楽しみ
食を楽しみ
いっぱい話して
いっぱい笑って

幸せいっぱいの週末でした♪














2019年8月21日水曜日

UNIVAS

久しぶりに、マイクを持つお仕事!
大学の同期、椛沢くんと
お仕事をご一緒させて頂きました!

パートナーシップ発表会の
パネルディスカッションの進行。


ゲストは、
ハンドボール日本代表 宮崎大輔さん
シドニーオリンピック銅メダリスト 
田中 雅美さん
プロ野球 ヤクルトスワローズ、
横浜De NAベイスターズで活躍された 
田中 浩康さん。

大学スポーツについての熱いトークセッションでした!

ラグビー部出身の椛沢くん、応援部出身の私。
大学を卒業して十数年経っても、大学スポーツの繋がりから、お仕事をご一緒できることに
感謝です!

アナウンサーの仕事、
鍼やアーユルヴェーダの施術、
ヨガ、
うまくバランスをとっていけたらな〜と

思うようになりました!


2019年8月20日火曜日

肺を元気に

美容料理家で
スーパーフードアドバイザーの
むらき じゅんさんとのコラボ
「食・ヨガ・東洋医学」

今日のテーマは、『肺を元気にする』

お腹の冷えが気になったので、身体を温める呼吸と深い呼吸で肺に活力を。ポーズで全身の巡りを良くし、鍼治療。
その後は、
五行論に基づいて、
生姜とネギが入ったピリ辛スープを楽しみながら、じゅんさんの食のアドバイス。

それぞれの方の身体の不調を改善するお手伝いをできたら、そんな想いで開催してます♪


来月は、14日と24日の14時から開催です!




2019年8月18日日曜日

心と身体の癒し時間

茶藝師 林 圭子さんとのコラボクラス
「中国茶とヨガで極上の癒しのひととき」

爽やかな酸味と甘味が調和した、
スッキリ系の「檸檬味水果茶」で、
巡りを良くしてから、
脾の経絡を意識した陰ヨガ。

そして、ヨガの後は、
内臓を温める「武夷岩茶」。

冷たいものを摂り過ぎると、
秋に不調がでやすいので、
次の季節を見越した中国茶でした♪

五感で中国茶とヨガを楽しみながら、
心と身体を調えるクラス。


次回は、9月7日(土)14時からです♪