2021年2月14日日曜日

背骨にフォーカス

 今日のMIFA Football Parkでのヨガクラスは、背骨にフォーカス!


解剖学、ヨガ、アーユルヴェーダ、経絡、

あらゆる視点から見ても、背骨、身体の中心軸って大切!


そんな、雑学を織り込みながら、ヨガクラスを行ってます!




毎週日曜日、朝10時〜11時15分(多少、延長することも)で開催!

Zoomでも、同時に開催してます!


Zoomクラスは、参加費 1,000円です。

ご希望の方は、こちらにメッセージをください!

yogacheerspirits.tu@gmail.com


対面でご参加の方は、

https://mifafootballpark.com/news_info/mifayoga/

↑こちらから、ご予約をお願いします。

2021年2月10日水曜日

ありがとう



 早稲田大学 グローバルエデュケーションセンターでのヨガの授業、

私の人生のスケジュールの都合で、今年度で終わらせて頂くことになりました。


5年間、1,000人近くの学生にヨガを伝えさせて頂いたこと、本当にありがたいです。


「一生役に立つ知識を学べた」

学生の感想、凄く嬉しいです。


ポーズだけでなく、アーユルヴェーダや東洋医学の視点からの健康法など、私自身が、もっと若い頃に知っておきたかったと感じたことを、伝えてきました!


授業を受けてくれた学生、アシスタントをしてくれた学生、そして、このご縁をくださった 岡 浩一朗教授、本当にありがとうございます。


学生にヨガを伝えることは、私にとって大きな学びとなりました!

卒業して十数年経っても、学びの機会を与えてくれる早稲田大学、

感謝の気持ちでいっぱいです!


2021年2月7日日曜日

Zoomヨガ バージョンアップ

 Zoomと対面、同時に行っている

MIFA Football Parkでのヨガクラス

今週は、MIFA のスタッフの方々のご協力で

一眼レフカメラを使って開催!



より良い映像、声、音で、ヨガクラスを届けられるよう、模索してます!


ヨガのポーズだけでなく、

アーユルヴェーダや東洋医学の視点からの

健康についての小話を盛り込んでます!


興味がある方、是非、ご参加ください!


毎週日曜日、10時から11時15分で開催。

Zoom でご参加の場合は、1,000円です。


ご希望の方は、

yogacheerspirits.tu@gmail.com

にメッセージをください。


対面で参加ご希望の方は

https://mifafootballpark.com/news_info/mifayoga/

↑こちらから、ご予約をお願いします。



2021年1月27日水曜日

デリハリ

 『デリハリ』

鍼灸治療をデリバリー


朝、ヨガ仲間のスタジオでヨガの練習をし、

自分の気・血・水の流れを調え、

そのまま、ヨガ仲間のお宅へお邪魔して、

気・血・水を調える鍼灸治療を

させて頂きました。


『不通則痛』

気・血・水が通らなくなると、痛みになります。

滞りを流してあげることが、健康維持には大切!


ヨガ、鍼灸、

心身をクリアにしてくれるツールに

出会えたことに感謝です!


『デリハリ』

鍼灸治療のデリバリーは、

女性限定になりますが、

ご興味がある方、連絡ください!





2021年1月24日日曜日

Zoomでヨガ


MIFA Football Park でのヨガクラス、

今日は、初めて、対面&Zoomで行いました!


青森や金沢からも参加して頂き、

距離を超えてヨガの時間を共有できる

楽しさを実感です!


心と身体の不調は、気、血、水の滞りからと感じているので、呼吸、ポーズ、ヨガニードラ、メディテーションで、クリアな巡りを築くことをテーマにクラスを行ってます!


来週は、花粉症対策にもなる、呼吸法やセルフマッサージをお伝えします。






日曜日、10時〜11時15分で開催です!

Zoomで参加希望の方は、yogacheerspirits.tu@gmail.com

参加費は、1,000円です。


対面でご参加の方は、

こちらのサイトをご覧ください。


https://mifafootballpark.com/news_info/mifayoga/ 

2021年1月12日火曜日

東洋医学の力

東洋医学の力を改めて実感中!


年末から顔の湿疹に悩まされ、鏡に映る自分の顔を見る度に、凹んでいました。熱をとる為に自分で鍼をうち、心の熱をとるメディテーションを行い、そして、毎週、鍼灸の研修でお世話になっている、北里大学東洋医学総合研究所で漢方を処方してもらいました!

かなり良くなっています!


東洋医学を学びながら、

その素晴らしさを実感です!








 






明日の19時30分から、NHK総合で、東洋医学についての番組が放送されます。

『東洋医学のホントのチカラ 今年も元気に!健康長寿SP〜鍼灸・漢方薬・太極拳〜』


研修でお世話になっているドクター 

伊藤剛先生が出演!

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=27344 

2021年1月1日金曜日

2021年はどんな年になるのかしら?

あけまして

おめでとうございます


初日の出を見逃したので、初夕日画像です!


渡航が延期となり、ぽっかり空いた年末年始の予定、何年も前に買ったアーユルヴェーダの本をじ〜っくり味わっています!


2020年、様々なことが延期となり、辞める選択をしたこともあれば、新たに始めたことも!


北里大学東洋医学総合研究所と、中国人鍼灸師の元での鍼灸治療の研修、ヨガと気功を合わせたYOQI(Yoga +Qigong )の練習、上海中医薬大学日本校での中医学の勉強などなど。


2020 年に始めたことを、2021年さらに拡げていきたいと思ってます!


2021年も

よろしくお願いします